当記事では、STEPN(ステップン)と同時にプレイすることで収益性をさらに上げられるアプリを紹介します。
収益性は、STEPN(ステップン)に敵いませんが、少しでもお金やポイントを集めたいという方向けの記事となっています。
STEPN(ステップン)と併用したいアプリ
当記事では、無料でリスクの少ない(初期投資なし)アプリを紹介します。
リスクを取れば、もっと稼げるアプリやプロジェクトは存在しますが、持続性があるか不明なので、当記事では紹介しません。
ステラウォーク
- 無料
- 歩くと仮想通貨(ステラルーメン)がもらえる
- 報酬受け取りは、仮想通貨の口座が必要
ステラウォークは、歩くことでXLM(ステラルーメン)をもらえるアプリです。
獲得したステラルーメンを日本円に換金すれば、稼ぐことができます。
1か月に稼げる金額は数十円~数百円ですが、塵も積もれば山となるので、やらないよりはやったほうが良いです。
流れとしては、
- 歩いてカプセルをゲット
- カプセルを開けて、宝石ゲット(広告視聴で5倍の宝石ゲット)
- 宝石をステラルーメンに交換
1500歩、3000歩、5000歩、8000歩ごとに宝石を受け取ることができます。
iOSに対応しています。
報酬受け取りには、ステラルーメンを取り扱っている仮想通貨の口座が必要となります。
仮想通貨の口座をお持ちでない方は、下記リンクから申し込んでおきましょう。
もちろん、無料で口座開設できます。
Aglet(アグレット)
- 無料
- 稼げるかどうかは、まだ分からない
- 課金でNFTの靴が発売されている
Aglet(アグレット)は、靴のコレクションゲームです。
歩くことで、RAというゲーム内通貨を集めることができます。課金することで、NFTの靴(数量限定)も購入可能。
- 歩いてRAを稼ぐ
- 宝箱を開けてRAや靴を入手する
- アバターで遊ぶ
- 課金して強い靴を入手する
課金要素はありますが、ゲームは無料で始めることができます。
アプリのダウンロードがまだの方は、下記のリンクからどうぞ。
ゲーム開始時にリファラルコードを入力し、1万歩歩くことで1000RAのボーナスがもらえます。
スタートダッシュを決めることができるので、是非ご利用ください。
リファラルコード:7ZCPWD
Aglet(アグレット)に関して、もっと詳しく知りたい方は、下記の記事を参考にしてみてください。
-
-
【歩くアプリ】Aglet(アグレット)の攻略情報・始め方を解説
Contents1 Agletで、今できること2 ロードマップ3 登録後、靴を入手4 歩いてRAを集めよう5 ショップ・課金要素について6 ポイントを目指して歩く7 靴の修理について8 ...
続きを見る
Sweatcoin(スエットコイン・スウェットコイン)
- 無料
- 歩くことで、賞品と交換可能
- 将来的に、仮想通貨として売買可能になる予定
Sweatcoinは、歩くことでSEWATというコインを獲得し、獲得したコインを使って賞品を獲得できるアプリです。
- 歩いてSEWATを稼ぐ
- SEWATを景品と交換
- 慈善団体に寄付もできる
- たくさん歩いてオークションに参加
課金要素はありますが、アプリは無料で始めることができます。
アプリのダウンロードがまだの方は、下記のリンクからどうぞ。iPhone・Androidの両方に対応しています。
Sweatcoinに関して、もっと詳しく知りたい方は、下記の記事を参考にしてみてください。
-
-
【歩くアプリ】Aglet(アグレット)の攻略情報・始め方を解説
Contents1 Agletで、今できること2 ロードマップ3 登録後、靴を入手4 歩いてRAを集めよう5 ショップ・課金要素について6 ポイントを目指して歩く7 靴の修理について8 ...
続きを見る
トリマ
- 無料
- 歩いてマイルを集める
- マイルをギフトカードやポイントと交換
- nanaco、WAON、dポイントといったポイントにも対応。
歩いたり、一定の距離を移動したりすることで、マイル(アプリ内通貨)がもらえます。
「30000マイル」を貯めることで、300円相当のアマゾンギフト券やiTunesギフトコード等と交換が可能です。
頑張れば、1日1000マイル集めることができるので、1か月で300円分は交換できます。
効率よくマイルをためるには、30秒程度の広告を視聴する必要がありますが、リスクがないので気軽に始めることができます。
よかったら、下記の招待コードをお使いください。
招待コード:UWNKtoqEI
Coke ON
コカ・コーラの自販機でジュースを購入するとスタンプがもらえるアプリです。
Coke ONは、歩数に応じてスタンプがもらえる機能があるので、他の歩く系アプリとの相性が良いです。
近所にCoke ON対応の自販機がある場合は、入れておいて損はありません。
ジュースを買わなくても、歩数をクリアしてスタンプを集めればジュースがもらえます。
スタンプは、1週間に1個もらえるので、15週間で1本のジュースと交換可能。
期間限定のイベントや、ボーナスチャレンジでもスタンプを獲得できるので、実際はもっと早くジュースと交換できると思います。
スタンプがもらえるタイミングは下記の通り
- ジュース購入時
- 歩数のウィークリーチャレンジクリア時
- ボーナスチャレンジクリア時
無料で始めることができます。