今回は、Axie Infinity(アクシー)で入手したSLPを換金する手順を解説します。
Axie Infinityを既にプレイしていて、MetaMask、Ronin Walletが使用可能な状態である事を前提として解説していきます。
Metamaskには、ガス代のETHをウォレット内に用意しておいてください。
また、手数料がかかるため、SLPはまとめて換金したほうがお得です。少額で換金すると手数料負けするかもしれません。
SLPを換金する手順
step
1Claim Tokensを選択
Axie InfinityのMy accountのメニューから「Claim Tokens」を選択します。
step
2SLPをClaimする
所持しているSLPの数量が表示されます。上の画像だと、Ronin Wallet内に「0SLP」、Claim可能なSLPが「1889」あります。
「Claim SLP」を選択後、「Claim SLP now」を選択します。
Ronin Walletでトランザクションを確認します。
これで、ゲーム内にあったSLPがRonin Walletに移動できました。
次は、Ronin WalletからMetaMaskへ移動させます。
step
3SLPをMetaMaskに移動させる
メニューから「Ronin Withdrawal」を選択します。
各項目を入力します。
- ETHEREUM ADDRESS:送金先のアドレスを入力
- ASSET:SLPを選択
- AMOUNT:移動させるSLPの数量を入力
内容を確認後、「I understand」を選択します。
数量を確認して、「Confirm」を選択します。
MetaMaskでもトランザクションを確認する必要があります。
「1 pending withdrawal」を選択します。
MetaMaskのアドレス(送金先アドレス)を入力します。
手数料を支払い、トランザクションを確認します。
これで、MetaMaskへSLPが移動できました。
MetaMaskにSLPが表示されない場合
MetaMaskにSLPが表示されない場合は、「トークンの追加」からSLPのコントラクトアドレスを入力します。
SLPコントラクト:0xcc8fa225d80b9c7d42f96e9570156c65d6caaa25
ちなみに、CoinGeckoのAdd to MetaMaskを選択すると楽です。
step
3SLPを売る
今回は、UNISWAPを使ってSLPを利確します。
UNISWAPで「スワップ」を選択し、トークンを選択します。
今回は、SLPをUSDCにスワップするため、SLP→USDCを選択しました。
日本円まで持っていきたい場合は、取引所に送金できる通貨にスワップしましょう。
トークンの一覧にSLPが表示されない場合は、コントラクトアドレスを入力してSLPを追加できます。
SLPコントラクト:0xcc8fa225d80b9c7d42f96e9570156c65d6caaa25
SLPの使用を許可後、コントラクトを確認して、スワップします。(手数料がかかります)
流動性が不足していると表示・プライスインパクトが大きい場合は、V2でスワップします。
換金完了
これで、SLPがUSDCになりました。