Axie Infinity(アクシー)で、Scholar Ship(スカラーシップ)を始めたので、運用記録をつけていこうと思います。
運用報告は随時更新していきますので、スカラーシップに興味のある方は参考にしてみてください。
スカラーシップとは、Axie Infinityのアカウントを貸し出し、代わりにSLPを稼いでもらうこと(報酬のSLPは一定割合で分配)
雇う側がマネージャー、雇われる側(プレイヤー)がスカラーと呼ばれます。アクシーの購入費用が用意できない人や、生活に困っているフィリピンの方々を雇ってプレイしてもらうのが一般的。
2021年8月1日から、スカラーシップ開始
Axie InfinityのDiscordでスカラーシップを募集したところ、19件の応募がありました。
その中から、1名の男性にスカラーをお願いしました。
写真を頂きましたが、イケメンです。
私が条件として提示したのは
- ノルマは「1日150SLP」以上稼ぐこと。
- 報酬はSLPで、2週間ごとに払う(ロック期間がある為、それ以上早めることはできない)
- 報酬は、マネージャー7割・スカラー3割
2人目は縁故採用
2人目のスカラーは、最初に雇った男性スカラーの友人。DMで友人を紹介してほしいと頼まれたので採用しました。
いわゆる、縁故採用というやつです。
2人目のスカラーは、祖母の薬を買うための資金が欲しいらしい。
ところで、フィリピン人の平均月給は3万円程度らしい
フィリピン人の月給を調べたところ、1万~2万ペソ(2万~4万円程度)。
フィリピンでは、医者でも月給4万ペソ(約8万円)
「貰った給料は使い切る」という国民性。
話が横にそれましたが…
1か月に1350SLPを渡すので、フィリピン人からすると、結構良い稼ぎになります。
記事執筆時点でのSLP価格は、約20円なので、27000円の収入になりますね。
そう考えると、報酬が高すぎる気もします。記事執筆時点で1SLP=20円ですが、いずれ10円程度まで落ちるのでは?と予想して原資回収の準備をしています。
今のところ、多分順調・・・?
2人とも「1日150SLP」のノルマは達成してくれます。
Enagyが20なのに、初日から150SLP稼いでくれたので優秀です。
それなりに強いアクシーを渡したので、アリーナでもそこそこ勝てているのだと思います。
原資回収には3カ月程度かかりそうです。
スカラー1人当たり、「4500SLP」獲得できるので、私の取り分は「3150SLP」となります。
SLPの価格が維持してくれることを祈っています。
スカラーは増やしていく予定
アクシーをブリードしているので、卵から生まれ次第、次のスカラーを雇う予定です。
ブリードにSLPを使ったら原資回収が遠のきますが…。
ということで、スカラーシップを開始した報告の記事でした。
運用報告は随時更新していきますので、スカラーシップに興味のある方は参考にしてみてください。
次の記事はコチラ
-
-
【Part2】原資回収まで、あと100日。Axie Infinity(アクシー)スカラーシップ運用記録。【2021/8/15~8/22】
Scholar Ship(スカラーシップ)のマネージャーをしています。 当記事は、8月15日から8月22日の間の収益報告と、今後の動きを報告したいと思います。 スカラーシップとは、Axi ...
続きを見る